About
DevFest は、Google Developer Group (GDG) コミュニティによって世界各地で開かれるデベロッパー向けイベントです。東京では、Android、Google Cloud Platform(GCP)、Web、Firebase、Machine Learning (ML)、Assistant、Flutter、Goといった様々な技術の最新情報や現場でのノウハウを学べるコミュニティイベントとして開催しています。
GDG Fukushima, GDG Kyoto, GDG Kyusyu, GDG Nagoya, GDG Nara, GDG Okayama, GDG Osaka, GDG Shinsyu, GDG Tokyo, GDG Yamaguchi, WTM Tokyo, WTM Kyoto
The DevFest, or 'Developer Festival', is a technical conference for developers. It is aimed at students, professionals or simply curious techies.
Schedule
Day1
2020年10月17日(土)
開催時間 : 11:00 - 18:00
開催場所 : オンライン
Android, Firebase, Flutter, ML, Assistant, Angular
Day2
2020年10月18日(日)
開催時間 : 11:00 - 18:00
開催場所 : オンライン
Google Apps Script, Cloud, Web, Android, Firebase
Staff
GDG DevFest2020実行委員会
実行委員長 Shoko Sato(GDG Tokyo)
副実行委員長 sokume / Tsutomu Hayakawa(GDG Nagoya)
副実行委員長 furusin(GDG Osaka)
GDG Fukushimaは、福島エリアでGoogleテクノロジーに興味のあるメンバーが集まっているグループです。ジェンダーやジェネレーション、技術への関わり方の多様性を大切にし、様々な人が気持ちよく集まれるコミュニティづくりを目指しています。
GDG Kyotoではオンライン・オフラインを問わず、勉強会やHackathonのようなイベントを開催しています。イベントでは、Googleのテクノロジーだけでなく、UI/UXデザイン等さまざまなテーマを取り上げています。
GDG Nagoyaは、Googleのテクノロジーに興味、関心があるメンバーが集うグループです。 2020年から活動を開始し、名古屋や周辺で活動しています。名古屋や周辺のエンジニア同士の交流や技術レベルの向上に少しでも貢献できればと考えております。
Google Developers Group (GDG) Nara は、主に Google のプロダウトやサービスに興味のある方々が情報を共有するためのグループです。ご興味のある方は気軽にご参加ください。
GDG OkayamaはこれまでGDG Chugokuとして活動してきました。幅広いテーマを取り上げて活動しており、初心者から上級者までGoogleの技術に興味がある人はどなたでも参加していただけます。最近は、少人数でのミーティングを主に開催しておりますが、中国地方に住むGoogleの技術に興味がある方の参加をお待ちしております。
「都会ばかりの勉強会やセミナーをもっと信州地方で!」こちらはAndroid/HTML5/Geo などGoogleTechnologiesを中心とした話題を扱う信州発のIT系コミュニティになります。信州地方(長野県及びその近隣地域)に住む開発者やデザイナーさんなどご興味のある方のご参加をお待ちしています。(住んでいなくても信州の心を持つ信州人(ニン)であれば大歓迎)
WTM京都は、京都GTUG 女子会(当時)をベースに世界に合わせ 2017年年3月に誕生したコミュニティです。ベースとなった女子会は、2010年の Girls Hackathonの開催より女性が運営する会として活動しています。
GDG DevFest 2020